| 281 | kis01245 | えむけい | 1998/02/02 21:10:52 | 前へ 後へ 上へ | 
 fkissのsetとchangecol命令について質問です。
 NIFTY SERVEにて、以下のような報告を受けました。
| |;@set(1) changecol(1) 
| |;@set(2) changecol(2) 
| |;@set(3) changecol(3) 
|    上の命令を fkiss v0.25にて実行すると、一瞬だけ命令の通りに
|  変わるのですが、すぐにコンフィグファイル最後の「$0」の色に
|  戻ってしまいます。
 changecolをsetの中で使ってはいけないのでしょうか?
 colの中で使ってはいけないのは、ほとんど自明なのですが……。
(「;@col(1) changecol(2) col(2) changecol(1)」がどうなるか考えたら)
 fkiss025.tgzに付属のDOCを見ても 1行しか説明がないので、よくわか
りませんでした。
 お返事いただけたらうれしく思います。m(__)m
                                                          えむけい
| 前へ 後へ 上へ |