160kis00166ELME 1995/09/08 09:52:06 前へ 後へ 上へ

次世代KISS/GS規格への希望


最近、右クリックによる;コメント機能についての書き込みがあったので、
実はこの機能の発案者であり、あえてKISSGAにこの機能を残させてしまった私の、
あるべき意見というのをここ2.3日くらいずっと悩んでいたのですが、
(アップ予定のテキストに膨大なボツ稿をだしちゃうくらい)
よくよく考えてみれば、;によるコメントってのは
ものすご〜く最初から既にある記述で、この情報を無視しようが表示しようが
ローダーの勝手、という事にしてもいいんでは??という結論に達してしまった。

あえて、汎用性(国際性?)を計るなら、

(640,400)
%SOLTIC.KCF
/JIS	←コレ CNFのテキストがJISである定義、省略時もJIS
[

という感じの記述をKISS/GS規格として採用するくらいで、;部の記述方法を
がんじがらめに設定するのもナニかと思う。

むしろ、私はFKISSで提唱された各イベントを明文化して次期KISS/GSとして
確立するのが肝要だと思います。

という事で、Hx2君に頼み込んでFKISSのSD貴澄ちゃんが自環境で
見れる様になった以上、ビシビシとディスカッションしなきゃね。


とりあえず、CNF記述を

画面設定
CEL設定
PCM設定
座標設定

の4つに分けて記述、
各イベント部はCEL設定部内に記述するのが書きやすいかな、と考えました。



@pressをドラッグ時にCEL表示、@releaseを非ドラッグ時にCEL表示と仮定
(press mapとrelease unmapを一緒にしちゃってます)

#11	MANT_1.CEL *2	:012  			;マントの首元
#11	MANT.CEL *2 	:012  @release		;通常時のマント
#2	BODY.CEL
#11	MANT_.CEL *2 	:012  @press		;広がったマント
#11	MANT_2.CEL *2	:012			;マント裏生地

ってな感じで記述できれば、ドラッグ時パターンとドロップ時パターンの
優先順位を変える事で、「服らしさ」をだせると思います。




でもアニメーションの様に同じ優先順位内でたくさんのセルパターンを
用意したい場合は、

#7	SERVER.CEL *5 	:089			;ビームサーベル
#7	BEAM.CEL *5	:0123456789	 @init	;ビームの刃 初期状態
=	BEAM.CEL *5	<1,1000> @drag		;ドラッグ時アニメーション開始
=	BEAM_.CEL *5	<1,1000>
=	clear			 @drag_end	;全くcelを表示しない
=	BEAM_.CEL *5	<1,1000> @drop		;ドロップ時アニメーション開始
=	BEAM.CEL *5	<1,1000> @drop_end

(=は、1行上のcel定義のオブジェクトと優先順位 表示setを同じにする宣言)

セルの表示&消去をくりかえして定義するfkiss方式よりは
なんとなく記述しやすいかなと思ったんですが、
そのかわりローダー部の負担がふえちゃうか?

これってば、差し替えアニメーションを念頭に置いてるのですが、
差分書き換えの上書きアニメーションの方が動作的には楽でシステムに易しそうだけど

パレット0番を透明色定義として必要だから余白を上書きするときの指定が謎だし
データを作るのが大変そうなので、諦めたほうがいいのかな?

あと、アニメーション時は動かない&アニメーション終了時からcelを動かす事が
できる方、といった挙動がいいと思います。
だって、ドラッグ時もアニメーションし続けるのは大変そうだから。
(任意位置にcelを置きにくそうだし)


あと、やってみたい挙動としては、

#0	face_1.cel *3		@togle(1)	;ノーマル顔
=	face_2.cel *3		@togle(2)	;喜び顔
=	face_3.cel *4		@togle(3)	;怒り顔
=	face_4.cel *3		@togle(4)	;悲しい顔
=	face_5.cel *3		@togle(5)	;嬉しい顔
#0.255	body.cel *3

という感じで、トグルスイッチで顔の表情が変えれたりするのがいいかも。
ホントは髪型も変えれるような仕様にしたいけど、そしたら優先順位も変えなきゃ
いけないから、記述が大変ですね。

トグル指定を入れたcelは、ドラッグで動かせない仕様にして
celを動かしたい(表示座標を変えたい時)は、body.celをドラッグしてもらう事に
すれば、シングルトリガーマウスでも動きますね。
2トリガー以上なら、トグルスイッチによるcel形状変化を右クリックに割り当てても
いいかもしれません。

あと、この時の座標設定も

$0 30,200(1) 
$0 30,200(2) 

とかいう風に記述すれば、表情の可変もセーブできるかな?



という感じで、ここしばらくの考え事の成果ってこれくらいなのよね。
一応、いままで自分でkissを作ってて、やりたい事、できなかった事を
可能な限り盛り込む為に考えたけど、どんなもんでしょうか??



 ELME

前へ 後へ 上へ