1169 | kis00022 | yav | 1996/11/28 01:17:30 |
前へ
後へ
上へ
|
Re: fkiss Interactive cel comment commin
セルのコメント表示機能についての考察の続きです.
いよいよ具体的なコメントの表示方法なんですが,
これはウィンドウみたいなもんを開いてそこに表示する
という方式で問題ないと思います.
その際Windowsなどのように,一応ちゃんとしたウィンドウシステムがあって,
トップレベルウィンドウはウィンドウマネージャーが管理するような場合,
ウィンドウマネージャーがタイトルバーなどのウィンドウを作成し,
それにリペアレントしてしまうと,すげーカッコワルイと思います.
可能であれば,ウィンドウマネージャーの調停をオーバーライドして
それらの装飾やペアレントウィンドウのクリップをご遠慮してもらい,
いかにもポップアップウィンドウって感じで開くのが
見た目にスマートだなと思いました.
表示のトリガとしては,
マウスの左ボタン等あまってるボタンのプレスというのでいいでしょうか?
ただし,ボタンが1つしかないマウスの場合にはどうしたもんだろ?
これについては今後検討すべき問題だと思います.
幸運にもボタンが2個以上ある場合には,
あまったボタンをプレスしたらコメントを表示,
リリースしたらそのコメントの表示終了ってとこでしょうか?
ここで,ポイントしてるセルのコメントだけを表示すべきか
それともそのセルの属するオブジェクトの全てのセルのコメントを
表示すべきかという問題があります.
個人的な感想としては,そのセルのコメントだけを表示したほうが
柔軟性があっていいと思いましたが,
この方法だと,やたらコメントを書かないといけなくなってしまうので,
この点についても非常に悩んでいます.
また,データの作者にとってはデータをチェックするときに
どのセルかということが確認できると便利なので,
そのセルのcnfの行番号をいっしょに表示する機能があるといいなと思いました.
(似た機能ではfkissの-infoオプションというのがありました.
これは,メニューバー上にポイントしたセルファイルネーム,
オブジェクトマーク,ぺしぺし値を表示するって機能です.)
表示するウィンドウのサイズは,
そのコメントを表示可能な最小のサイズということで問題ないでしょう.
たとえば,
>#1 body.cel ; "ぼよよん\nつるぺた\nどっちがスキ?"
のような場合には,
+--------------+
|ぼよよん |
|つるぺた |
|どっちがスキ?|
+--------------+
という感じの表示とするわけです.
それから,タブについてですが,
この表示については常識的な解釈で問題ないでしょう.
というのは,表示に使用するスペース文字の8個分でタブストップを設定する
というものです.つまりタブが出現したら,その次の文字列は,
それ以前に表示した文字の最終位置の次タブストップから表示するというものです.
というわけで,セルのコメント表示についてはこんなもんだろうか?
UHD98984@pcvan.or.jp
yav