225kis00022yav 1996/10/06 21:24:44 前へ 後へ 上へ

Answer Mars question about fkiss


MARSさんその他の方々からfkissへの質問要望がありましたんで,
MARSさんのメールを引用しながらコメントさせていただきます.

> 個人的な感触としては、KISSは今、微妙な時期だと思うのです。過
>去の技術的資産に支えられて fkissが広まるか、混乱の中で消滅するか。
>個人的には、『データは社会的資産』だと思うので、継続的に大勢が共有
>できる道を選択してほしいのです。

これについては以前コメントしましたが,
あまりスマートとは思えないfkissの拡張機能を
そのまま正式採用して欲しくありません.
もっとも,同様の機能を新しくデザインするとしても
セルの表示/非表示をきりかえる等の基本的な機能とか
そのトリガとなる条件等は,どっちみち必要わけですから
基本的な考え方はそう変化しないだろうとも思います.

結局問題になるのがcnfの記述方法です.
fkissでは拡張機能の記述についてイベント駆動っぽさを強調した
つもりだったのですが,慣れてない人には解りにくいかなー
とも思いました.はたしてどんなもんでしょうか?

>  ローダ作者さんにはたいへんなことですが、未実装、規格で未定義な部
>分については、できるかぎり厳格な処理をしていただくことで、あいまい
>さを封じて、その上で互換性とかの問題が出たら、早め早めに公式のテク
>ニカルノートを出して対応をよびかけるのが良いと思います。(ローダ側
>では、あいまいなデータに合わせて、御都合的に処理を拡張しない。)

わー,なんか耳が痛い... f(^_^;
弁解としては,本来の技術的な実験という立場から
データの作者が必要だとする点については
その都度変更や拡張等をやってたりします.
結果としてますます混乱を助長することになってしまってます.

>  特に、テクニカルノートについては、以前の草の根でデータが回るだけ
>の状態ではなく、Niftyとかでの公式サポートが可能な状況になって
>います。インターネットでも、ひゅうさんの所とか、KISSのサポート
>を打ち出していますし、ボクの所も使えます。今後、fkiss については、
>これらを機能的に使うようにすれば、混乱は最小限になると思います。

現時点でいちばんマシなテクニカルノートは
fkissの配布アーカイブにはいってる kisseve.c です.
といってもソース読め!ってことじゃなくて
最初にコメントがあるんで,それを参照して欲しいってことです.
もともと,自分が忘れないようにメモしたもので
これを参照しながらコーディングしましたから,
ソースコードの次に間違いのないドキュメントといえると思います.
Niftyやwebサイトでの配布よろしくお願いします.

以上,この続きもあるんですが,長くなるのでとりあえず.

                                        UHD98984@pcvan.or.jp
                                                        yav

前へ 後へ 上へ