Osakaフォント for Windows

ツール

wTTC (2ch)

リソースフォークを抽出してMacintoshのTrueTypeフォントをWindowsで使えるようにする。日本語フォントはたいてい変換不可能。

TrueKeys (2ch)

CJKのビットマップ入りTrueTypeフォントにも対応している。シェアウェア。PPCアプリなので68K Macのエミュレータでは動作しない。

MACFNTEX (2ch)

ビットマップも変換できる?

CrossFont (2ch)

コンバータ。製品。

TTSDK (2ch)

makettc/breakttcで.ttc←→.ttfの分解・結合ができる。

へにょへにょもへじ (2ch)

TrueKeysを使ってMacのフォントをLinux用に変換する手続きの説明。

TTFMODW (2ch)

gaspテーブルをいじって全サイズでスムージングを有効にする

FontMonger (2ch)

Windows用→Mac用の変換を行う。

MacFontExtract (2ch)

MACFNTEXと同じ。

ttmodify (2ch)

TTModify 1.1に変換手順の説明あり。

sbit32 (2ch)
cb2tt (2ch)

ビットマップからttfを作成するツール。

ttf2bdf (2ch)

ttf→bdfの変換ツール。

ttfgasp (2ch)

gaspがもともと存在しなくてもテーブルを付け加えてスムージング有効にする。

ttftools (2ch)
Softy (2ch)
ttftools (2ch)

技術情報

Osakaでビットマップの存在するサイズ
MSゴシックのビットマップ

★MS明朝では7〜22px(5〜16.5pt)にビットマップがあるが、奇数pxは偶数pxと同じビットマップで、文字間だけを調整したものである。22pxも20pxと同じビットマップを使っている模様。MSゴシックも(調べてないけど)おそらく同様。

Osakaでビットマップの存在するサイズ

(Windowsの)7, 7.5, 9, 10.5, 13.5, 18pt

Macのフォントのタイプとクリエータ

タイプが'FFIL'クリエータが'movr'

TTEditで等幅と認識されるフォントに変換する方法

一括コピーを使ってるのでビットマップが消えるTTEditを使わなければいい

Osakaでビットマップの存在するサイズ
Macではビットマップのないサイズは避けているだけらしい

ビットマップのない13ptが、dpiの違いからWinでは非常によく使うサイズ(10pt)になるが。

10ptを9ptと同じビットマップで表示できないか?

MSゴなどでは1ピクセルゲタをはかせたりしている。sbit32でできるはず? (★実際はできない)

Osakaの種類

大雑把に分けて〜7.6.1/8〜8.5/8.6〜の3種類。8.6以降は文字間隔が8.5以前と異なる。8.5からFinder表示用にNarrowとBoldが追加。

ボールドとスムージング
ビットマップの抜き方
Macフォントの暗号化について
ClearTypeとスムージングについて
Osakaのゴミについて
円記号修正パッチについて
未解決の課題

変換元ファイル

漢字Talk 7.5.3 (2ch)

Osakaフォントが含まれる(ダウンロードは無料だがMacがないと.smiから中身を取り出せない)

変換済みファイル

概要

Osakaシリーズの変遷
Osakaシリーズまとめ

入手先

Macの見やすいOsakaフォントをWinで使おうプロジェクト
Yahoo!ブリーフケースのミラー (2ch)
Nyで放流中
CoolToolのミラー (2ch)

詳細

Osaka-first (2ch)
MCOsaka (2ch)
Osaka.KT755Ver-OutlineOnly (漢字Talk7.5.5をベースに変換)
Osaka-WinMX (MXで拾ったもの)
ここまでのまとめ
osakamono_bitmap
ついに完成? (2001/10/10版) (2ch)
2001/10/11版 (2ch)
2001/10/11 20:06版 (2ch)
Osaka468 (2ch)
Osaka551 (2ch)
Osaka626 (2ch)
Osaka(KT7.5.5)のBDF (2ch)
Osaka011017 (2ch)
Osaka011114 (2ch)
osaka.unicode (2ch)
864ttc (2ch)
bold_narrow (2ch)
864TTC2 (2ch)
864TTC3 (2ch)
Of11pt (2ch)
OsakaFix (2ch)
Osaka-AA (サンプル/2ch)
665ttc (2ch)
665ttc2 (2ch)
Osaka-Mobile / Osaka-Light (2ch)
So_0016 (2ch)
864TTC3a (2ch)
864TTC2_NBAA (2ch)
864TTC2_NBAA2 (nyハッシュ)
SH G30-PのAA対応差分 (Readme/2ch)。
Osaka-AA2 (2ch)
Osaka-AA21 (AA2からの差分/2ch)。